アンガーマネジメント実践講座【書籍の要約】

アンガーマネジメントとは

アンガーマネジメントとは、怒る必要のあることに適切に怒り、怒らなくていいことに怒らないでいられること。その線引きができるようになること。

 

①怒りの衝動をコントロールする

・反射的には何もしない。6秒待つ。

・6秒待つために、史上最大の怒りを10としたときの怒り度合いを評価する。

②怒りの思考をコントロールする

・「こうあるべき」というコアビリーフをどうにかするのではなく、「許せるゾーン」と「許せないゾーン」のあいだにある「まあ許せるゾーン」を広げる。

・イラっとしたら、「せめてこうだったら、こうであれば許せる」を考える

③怒りの行動をコントロールする

・「許せないゾーン」なら以下の分類をする。

A.変えられる/重要:今すぐ変えようとする。

B.変えられる/重要でない:余力のある時に変える。重要になったら変える。

C.変えられない/重要:変えられない状況を受け入れる。現実的な選択肢を探す。

D.変えられない/重要でない:ほっとく。

・ビッグクエスチョン「自分にとっても周りの人にとっても、長期的に見て健康的な選択は何だろうか?」という問いかけをする。怒る、直接注意するなどが良い選択肢であればそれらの行動をとる。そうでなければほかの行動をとる。