直感と論理をつなぐ思考法【書籍の要約】

ビジョン思考とは

論理・戦略から始めない+ただの直感や妄想では終わらない

自分が描く未来への妄想から始めて、具体的な形へ落とし込み、周囲の人を納得させる

妄想⇒知覚⇒組替⇒表現の順。

 

妄想する

個人が自らの関心にもとづくビジョンを明確にして、

妄想と現実のギャップを認識し受け入れて初めて、

ギャップを埋めたいという動機づけができる

実現性を度外視した妄想「ムーンショット」も言葉にすると現実が加速するかも

 

世界を複雑なまま知覚する

感知:ありのままによく見る

解釈:絵で考えて、絵で描きだす、落書きをする

意味付け:言語化する。画像と言葉を往復する

 

組み替える

出してからどう磨き上げるかが勝負

他の人に見せてフィードバックをもらう、生まれたアイデアを加工する

 

表現する

表現することは始点であり終点。試作品をつくる表現のプロセス。

成果物を前にしながら議論を行い、再度より完成度のたかい試作品を作る。

具体化とフィードバックを繰り返す。

・先に、まず褒めてくれる人、新し物好きな人、ノリのいいひとのスケジュールを抑える。

・テキストではなく、一瞬で伝わる絵を用意する